鮎の放流

5D + EF24-105mm F4L IS USM
川遊びをしていると、鮎の放流体験をやらせてくれるとアナウンスが入ったので並んでみました(^^♪
鯉のぼりを見て、川遊びをして帰るつもりでいたけど、予定外のイベント(^○^)
子供たちだけの限定イベントですが、あっという間に100人以上も並んでました。
うちはすぐ横で遊んでいたので、20人くらいで順番が回ってきました(^^♪
鮎の稚魚かと思ったら、もうこんな大きなものを放流するんですね。
しかもこんなイッパイ(^^♪

5D + EF24-105mm F4L IS USM
そーっとバケツをひっくり返して、鮎を川へ放流。
狭いバケツから、広い川へと泳いでいく鮎を真剣に見つめる息子。

5D + EF24-105mm F4L IS USM
すぐに川の奥へと泳いでいってしまうかと思ったけど、浅瀬でしばらく留まってました。
おかげで息子もゆっくりと鮎が泳いでいく姿を見ることが出来ました。
子供たちにとっては、川を通じて自然や生き物と触れ合う機会が獲られる貴重な体験だと思います。
6月になったらこの鮎を釣ったりして楽しむことも出来るんですよね。
そのための放流じゃないかって言う詮索は無しでお願いします(^^ゞ
漁協の大切な収入源でもあるわけですし、こうやって体験させてくれると言うのは非常に嬉しいことです(^○^)
息子の鮎の放流体験、気に入って貰えたらポチっと応援お願いします(^^♪
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村
にほんブログ村 ランキング参加中!

いつも沢山のコメントありがとうございます。
by bobo4195
| 2010-05-06 22:45
| - 息子スナップ